今週のこもれび食堂さんのこもれびプレートは、ロールキャベツの和風あんかけです。いつもとは一味違ったロールキャベツとバランスのとれた副菜をおいしくいただきました。
一汁五菜のこもれびプラスプレート献立(過去7週の推移)
9/16~9/22 | 9/9~9/15 | 9/2~9/8 | 8/26~9/1 | 8/19~8/21 | 8/13~8/18 | 8/5~8/11 | 7/29~8/4 | |
主菜 | ロールキャベツ きのこの和風あんかけ | じゃが芋とキャベツの豚肉巻き味噌だれ | 鱈のクリーミーコロ一汁五菜のこもれびプレート献立 | 野菜たっぷりミートローフ トマトチリソース | オニオンポークハンバーグ ラタトゥイユソース | 塩こうじ豆腐ハンバーグ | つくね巻きスチームチキン トマト塩麹あんかけ | あおさ海苔の鶏天 |
副菜1 | ごぼうと人参のフライ | 海老ときのこのグラタン | キヌアと豆腐の旨煮 | 海老とキャベツと春雨の旨塩炒め | 南瓜と黒胡麻のたまご焼き | 人参ととうもろこしのかき揚げ | 南瓜とズッキーニの和風グラタン | しらすとトマトのたまご焼き |
副菜2 | さつま芋の白和え | 根菜のラタトゥイユ | 茄子とオクラの塩麹あん | とうもろこしとこんにゃくの白和え | オクラとキャベツのずんだ和え | 春雨のタイ風サラダ | 胡瓜とキャベツの磯和え | バジル香る夏野菜のラタトゥイユ |
副菜3 | 茄子と胡瓜の磯和え | 青菜と豆腐のネギ塩こうじ和え | 南瓜と胡瓜の胡麻ナムル | ひじきと枝豆のカレー煮 | 茄子のなめ茸あん | 茄子とオクラの旨出汁あん | 切干大根のカレー煮 | じゃが芋と胡瓜と海老のヨーグルトサラダ |
副菜4 | 野菜サラダ バルサミコオニオンドレッシング | 野菜サラダ 人参ドレッシング | 野菜サラダ バルサミコオニオンドレッシング | 野菜サラダ 人参ドレッシング | 野菜サラダ 人参ドレッシング | 野菜サラダ バルサミコオニオンドレッシング | 野菜サラダ 人参ドレッシング | 野菜サラダ 黒酢ジュレドレッシング |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ロールキャベツ きのこの和風あんかけ
ロールキャベツは、きのこの和風あんかけです。和風味のロールキャベツを初めていただきましたが、コクがありしっかりしたお味でした。

ごぼうと人参のフライ
野菜の揚げ物は、上の二つがごうぼう、下の小さいのが人参です。人参のフライも初体験でした。自宅では、きんぴらでいただく野菜ですが、フライにしていただくのも新鮮味がありいいですね。

さつま芋の白和え
写真右側がさつま芋の白和えです。これから旬を迎えるさつまいもです。まだ甘味は、おさえめのようですが、ホクホク食感がいいですね。

茄子と胡瓜の磯和え
写真左側が、磯和えです。中に小さなシラスが入ってます。塩味のさっぱり感がいいですね。
その他
- 野菜サラダ バルサミコオニオンドレッシング
- 黒豆ご飯(五分付米)
- ビーツ色の大根ピクルス
- 汁物
コメント